増田 亨さんが待望の書籍化


増田さんは、あの難解なDDDを実践しているということで、
以前から、尊敬していたエンジニアの一人です。

勉強会に参加できませんでしたので、スライドシェアをずっと見てました。

増田 亨, ソフトウェアシステムの設計・構築 at システム設計 | SlideShare

もちろん書籍も予約しました。


増田さん以外にも、DDDに取り組んでいる方は、いらしゃいます。


かとじゅんさんであったり、

blog.j5ik2o.me


都元ダイスケさんであったり、(僕は、昔、都元さんのhatena blogの読者でした。)

http://sssslide.com/www.slideshare.net/daisuke_msssslide.com


僕には、まだ雲の上の存在ですが、アーキテクチャを考えるとき、参考にさせて頂いてます。

UPnPのライブラリを探して

マイナーなプロトコルなのに、探すとライブラリあるもんですね。
プロトコルを実装することになったので参考にしたいと思います。

Cling

Android(Java)のライブラリ。

http://4thline.org/projects/cling/

ドキュメントがしっかりしてる印象。

クラス図は、参考になりますね。

http://4thline.org/projects/cling/core/manual/img/api_overview.png

http://4thline.org/projects/cling/core/manual/img/metamodel_overview.png

mupnp

cyber garage社のライブラリで、Objective-C製のもの。

mupnp/wrapper/objc/mUPnP at master · cybergarage/mupnp · GitHub
github.com

今年もアドベントカレンダーが始まったよ。

qiita.com


毎年、この時期になると、今年は、みんな、どんなお題でやるかなぁって、楽しみにしてます。

そもそも、アドベントカレンダーとは、キリスト教のカレンダーだったようです。

アドベントカレンダー(Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。

それが、このようなイベントになったわけです。

QiitaにおけるAdvent Calendarとは、プログラミングに関する記事を12/1から12/25まで毎日みんなで投稿するイベントです。


内容は、コアなものもあれば、新しいものへのチャレンジもあり、ビギナー向けのものもあり、どこかの会社もこれにのかって、身内でやってたりも、ありますね。

年末年始、暇なあまり、アドカレを読むと、いい刺激をうけます。