キャメルケースにおける略語の表現

HTML(HyperText Markup Language)、XML(Extensible Markup Language)などの略語は、通常、全て大文字で表現しますが、クラス名などのキャメルケースでは、どうするか、いつも悩ましい、私です。

qiita.com

JAVAは、どうもHtmlというふうに、略語も一つの単語扱いするようですね。 潔くていいです。

stackoverflow.com

Pythonは、HTMLというふうに、全て大文字にするようです。

このパターンは、変数にしたときに、接頭に略語がくると、xMLParserとかになるのかっ、変なの。 ってなりますが、Pythonはスネークケースだから関係ないですね。

idも、userIDやuserIdという表現が、あって悩ましいですね。

Oracle JDK8 Install in github action

github actionで、JDKをインストールする場合は、以下のgithub actionが提供されていますが、 難点は、OracleJDKはサポートされていないことです。

github.com

そういった場合、Oracleからwgetしてインストールするgithub actionを書くわけですが、今回、私がインストールしようしたJDKのバージョンは、Oracleからコマンドラインで、ダウンロードできなくなってしまったようです。

wget to download Java 8 · GitHub

↑こちらで議論されていますが、今回インストールしようとしていた1.8.0_191については、どれもうまくいきませんでした。

苦肉の策として、JDKGoogle Driveに配置し、共有リンクからダウンロードすることにしました。

github.com

      - name: Setup java
        run: |
          # Store jdk.tar.gz in google drive and get sharing link.
          # Set <ID> contained in the link (https://drive.google.com/file/d/<ID>/view?usp=sharing) to ID variable.
          ID=""
          FILE="jdk-8u191-linux-x64.tar.gz"
          CONFIRM=$(wget --quiet --save-cookies /tmp/cookies.txt --keep-session-cookies --no-check-certificate "https://drive.google.com/uc?export=download&id=$ID" -O- | sed -En 's/.*confirm=([0-9A-Za-z_]+).*/\1/p')
          wget --load-cookies /tmp/cookies.txt "https://drive.google.com/uc?export=download&confirm=$CONFIRM&id=$ID" -O $FILE
          sudo mkdir -p /usr/lib/jvm
          sudo tar zxf $FILE -C /usr/lib/jvm
          sudo chown -R root:root /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191
          sudo update-alternatives --install /usr/bin/java java /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191/bin/java 1
          sudo update-alternatives --set java /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191/bin/java
          sudo update-alternatives --install /usr/bin/javac javac /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191/bin/javac 1
          sudo update-alternatives --set javac /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191/bin/javac
          sudo update-alternatives --install /usr/bin/jar jar /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191/bin/jar 1
          sudo update-alternatives --set jar /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191/bin/jar
          sudo update-alternatives --install /usr/local/java_home java_home /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191 1
          sudo update-alternatives --set java_home /usr/lib/jvm/jdk1.8.0_191
          echo "JAVA_HOME=/usr/local/java_home" >> $GITHUB_ENV

JDK8は、もうEOLですけどね...

.envとPycharm

JetBrain製のエディターで、.envファイルを読み込ませたいときは、 EnvFileというプラグインを使用するとよいです。

github.com

EAP版やアップグレード直後などに、ために、そのプラグインが使えないケースがあり、少し手間ではあるけど、 以下のように、pipenvを経由して、エディターを起動すると、.envファイルが読み込まれます。

$ pipenv run open ~/Applications/JetBrains\ Toolbox/PyCharm\ Professional.app